日曜日。
朝起きてサイクリング。
車でバイト先へ。途中ホームセンターに寄ってバラの鉢を購入。母の日でした。
バイト。サーティワンが無料プレゼントを行なっていた。
別部署のパートさんが(中略)のでかなりイライラした。言っても改善する気がしないのと、単にチキンということもあり、言えない。ストレスは溜まるのでその度に百草丸3錠を舌下に。メラトニンとカフェイン、百草丸は神器です。
ノートパソコンを自宅↔大学と持ち運んでいるけど、大学のLANにつないだ時は毎日2回ほどブルースクリーンになる。まるで意思を持ったかのように選り好みされている。謎。
===
■サイクリング
概要
| 距離: | 47.51 km | 
| タイム: | 1:30:05 | 
| 平均スピード: | 31.6 km/h | 
| 高度上昇値: | 197 m | 
| カロリー: | 1,207 C | 
| 平均気温: | 13.7 °C | 
前日のレースのダメージはあんまりなし。と思いきや。
- L3、1時間16分、245w
 
本来ならSSTで1時間のつもりが、力が全然入らなかった。カフェイン摂ってコレなんだから、けっこう疲れているようだった。完遂は無理だと諦め、その分ペダリングに集中したり、ちょっと時間を延ばしたりした。大殿筋が攣りそうになったところで終了。
先週のぎっくり腰は大殿筋のせい?
LTインターバルの「FTP110%を8分」って無理じゃね?
LTインターバルの「FTP110%を8分」って無理じゃね?
===
59.3kg バイト行った日はいつもこんなん。
朝
ご飯、味噌汁、ウインナー、卵焼き
昼
オニギリ4個、モナカ4個、チョコパイ
夜
ご飯、野菜スープ、カレイの煮付け

昨日はどこの花屋も行列が出来ていました。
返信削除別部署の人はなかなか注意しずらいですよね。
あんまり酷いようなら別部署の責任者か今の部署の責任者の方に注意して貰った方がいいかも知れません。