水曜日の日記になります。火曜は記憶にございません。
フォースコリーを飲むと副作用で便通が良くなりすぎてビビる。むしろそっちがメインなんじゃないかと思うくらい。
研究室。「ノーザンブロッティング」という必殺技みたいな名前の実験を行った。ちなみに「ノーザン」ときたら「サザン」と「ウェスタン」もあります。「イースタン」はなぜかありません。
夜はそのまま研究室でお好み焼き。マレーシアの人と仲良くなった。ナシゴレン。
iPhone4のタップしたときの挙動がおかしくなった。ついに壊れたか、と思ったけど充電ケーブルを外すと治った。そういえば中華タブレットも充電中は変な挙動をしていた気がする。
次に購入するとしたらsimフリーの安いandroidスマホをaliexpressとかで買って、500円simを入れようかと思う。モバイルルーターを持ち運ぶのは地味に面倒くさい。とはいえ、これはiPhone4が壊れたらの話。使ってて不満ないし。
===
■ジョギング
概要
| 距離: | 15.31 km | 
| タイム: | 1:18:25 | 
| 平均ペース: | 5:07 min/km | 
| 高度上昇値: | 147 m | 
| カロリー: | 1,025 C | 
5kmだけサブスリーペースで。あとは得意のビルドダウン。
いつもすれ違う大学生のランナーがとんでもなく速い。すれ違うときだけ見栄を張っているのかとおもいきや、そうでもない。
ガーミンのなんたら110は接続する端子が特殊で接続しにくい。なんであんな形にしたのか。USBじゃ防水的にダメだったのか。
ちなみに最近edge500を接続するとブルースクリーンになることがある。ガーミンアレルギーかなにか?

ナシゴレン・・・インドネシアの料理ではなかったかと・・・
返信削除一応マレーシアでもメジャーみたいです。炒飯との違いはあんま分かりません。
削除