2017年8月8日火曜日

渋滞

木曜
レスト

金曜
疲労がかなり溜まっていたようで、早めに寝たつもりなんだけど寝坊した。いつも自宅を出る時間の5分前に起きた。どたばた騒ぎでもちろんシャワーを浴びている時間はなかったが、プロテインは飲んだ。

土曜
TSS190
サイクルエンデューロin播磨中央公園 早朝版に参加した。結果オープン6位と、中途半端な成績だった。バキ死刑囚編の「敗北を知りたい」ってやつじゃないけど、「負けて気楽になりたい」という気持ちはあった。最近ロード系のホビーレースでは安定して表彰台に乗っていたため、周りもそういう感じで接してくれていたが、それが多少なりともプレッシャーにつながっていた。純粋にレースを楽しめなくなっていた。僕は結果が出ればそりゃうれしいけど、それ以上に過程を大切にしたい。僕はなにかを頑張れたら楽しみを憶え、それでひとまず十全なのだ。それはそれとして、今回のレースは脚つりで完全に追い込めず、あまり楽しくなかった。次はもっと自由に好きなだけ暴れて、あわよくば結果もついてきたらいいなと思う。

日曜
スマホが水没したのですぐに新しいのを取り寄せた。simフリーだとこういうのが気楽にできてよい。wifiパスワードを入力し、プリセットされているsimの設定を選び、googleアカウントを認証し、しばらく放置していたら勝手にいつも使っているアプリがダウンロードされ、最低限使える環境になる。あとはIMEの辞書機能に2,3個登録したらそれで便利に使えてしまう。android端末ぱねえと思うと同時にてごたえのなさも感じる。購入したhuawei p9 liteはゲームをしない僕にとっては十分すぎるスペックを持っており、電池もちのよさ(3日は持ちそうだ)と指紋認証の正確さには驚いた。そのトータルの優秀さに愛着はあまりわきそうにないけど、これからよろしくな。
zwift flat lap raceに参加した。
お試しアタックしたらぽつぽつ追ってくる人がいて、集団が縦長になった。結局吸収されたけど、全員吸収された瞬間にもう一度スリップストリームを使って加速したら抜けだすことができた。集団が再び縦長になり追ってきてはいたが、逃げ続けるにつれてその縦長の間隔がさらに大きくなり、5分ぐらいで集団が崩壊した。やっぱり狙い通りの動きができると楽しい。そのまま一人逃げは厳しそうなので、追走してきていた4名の集団にいったん合流し、引き連れるように再加速して逃げを決定的にした。スプリントには参加せず5位。flat lap raceで逃げを決めるのは難しいと思っていたんだけど、いろいろやりようはありそうだ。

定時退社しようとした後(失敗)に後輩とジムへ行った。背側を中心に鍛えた。ここ数カ月ジムに通って、明らかにパフォーマンスが改善したのが、MTBの激坂を上るときの上半身の安定感である。脚力に頼って登っていたところを、ある程度マージンを持つことができ、非常に有用であるなあと思った。ロードではあまり効果を感じられない。僕のペダリングには上半身がブレないという定評があるが、単に上半身を使っていないだけなのではないか説があり、今後やっていく必要がある。そういえば下ハンは握りやすくなった、かも。
夜練は5名参加。ペダリングモニター(右)の調子が悪かったんだけど、フレームマグネットをダイソーから強力なやつに交換したらバッチリ改善した。

zwiftではペダリングモニター(左)を搭載したバイクでやっているんだけど、こちらもたまに通信切れを起こして歯がゆい思いをしていたところ、強力な磁石に交換したらバッチリ改善した。これでストレスなくzwiftができる。で、zwift asia race, flat lap race, cat & mouse raceに参加した。こぎ出しから脚が重かったけど、気分転換に5min*120rpmをやったら気だるさが取れてそれなりに踏めるようになった。心拍計を洗濯機の中に入れてしまった。防水性に期待している。(追記)2日乾かした後に使ったら問題なく動いた。

夜練友の会3名参加(Nさんどんまい)。ウオズミサイクルの方が初参加で、同じぐらいの登坂力だったため非常にいい刺激になった。

金曜
zwift asia raceに参加した。序盤の峠で先頭から千切れてしまい、第2集団を活性化させようとガンガン引くも、先頭にそのまま逃げ切られた。

土曜
はりトレに参加した。短い登坂を繰り返す練習会だった。とにかく暑く、意識して水分補給していたがそれでも脱水した。

日曜
菖蒲谷へ行き、午前いっぱいは走り続けるつもりが、まったく集中が続かず、このまま続けたら大怪我しそうだと感じたので早々に下山した。TOMATOへ行きチェーン・ブレーキパッド・ディスク・ブレーキオイルを交換してもらった。
hutchinson(ハッチンソン)(ユッチンソン)のblack mambaというTLRタイヤを買ったので30mmカーボン後輪にはめてみた。人差し指だけでハマったのには驚いたし心配になった。チューブレスといえばはめるのが固いイメージがあったんだけど、それはwh-6700のほうのせいかもしれない。4気圧まで上げたらリムサイド全体からエア漏れによる細かい泡が出てきたので、ホイールを持ち上げて振ったりたたきつけたりしたけどシーラントでは塞がらなかった。2気圧ぐらい?になるとエア漏れは収まった。いったん諦めて一晩放置したんだけど、それ以上エア漏れはなさそうだった。よかった、そして心配である。軽く乗ってみた感想としては、めっちゃしなやかである。よかったですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿